« PentiumDサーバ | メイン | Webブラウザ »

2005年7月14日 (木曜日)

1.8型HDD内蔵動画カメラ


 ビクターから発表されたようですね。
9Mbpsで7時間の記録が可能とのことですが、15万円前後の予価とかなり高価な製品ですね。
どうせなら60GBクラスのHDDを積んだほうが良いとかバッテリの持ちがかなり悪そうとかかなり残念な仕様と考えられるのではないでしょうか。
唯一の救いがストレージクラス対応のUSB2.0接続でPCと繋がるので、データの転送がそれなりに高速だろうなぁというところ位で、正直ハイビジョンのHC1と比べるべくも無い感じですね。
10万切らないと無理。

 あーーー 厳しい評価だなぁ。
でも、高いと思いません?

コメント

コメントを投稿

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ