« 2011年11月 | メイン | 2012年1月 »

2011年12月の31件の記事

2011年12月31日 (土曜日)

さよなら2011年

まぁ、例年恒例なんですが、Web記事の更新が止まると書くこと無いんで。

今年は、LGA1155とLGA2011の両方が刷新されたり、HDD足りなくなったり、 メモリ安くなったりと賑やかな年だったかと思えば、大地震やら電力不足やら暑いやら寒いやらだったりと大変な年でもありましたね。
この地震を契機にエネルギー問題も再考されつつ、不足する電力を火力なんかで増強するから、 結局燃料はたくさん使ったんじゃ無いかとおもいつつも、プリウスやらアクアやらミライースやらで車の燃費は向上したかも。

結局人間が使うエネルギーは年々増える一方だし、中国なんかでは更に顕著かも・・・ なんて思うとちょっと不便位がちょうど良いなんて思ったりもします。

ただ、喉元過ぎれば節電もあまり意識しなくなったし、街も明るさが戻ったりと まぁそんな物でしょうか。

来年は30台最後の年だし、また頑張りますか Blogもぼちぼち更新していきますんで、よろしくです。

2011年12月30日 (金曜日)

おもしろそうかも

3GをUSBで内蔵、分離してPCでも使えるタブレットが登場
タブレットの拡張スロット?

通信モジュールをUSB化して、後から3Gを内蔵可能にする仕組みのようです。

まぁそう言うのも面白そうなんですが、製品そのものも結構頑張っていますね。

CPUもデュアルコアのOMAP4430だったりGPS搭載だったりとなかなかの物、液晶がXGAってのが意外かも、4:3ですねぇ。

ICS対応できるかもって点で良いんですが、かかくもそれなり んーー なるほどね。

2011年12月29日 (木曜日)

どうして汎用OS走るようにならないんだろう

AMDの新アーキテクチャGPU「Radeon HD 7970」をベンチマーク

28nmの最新GPUのレビューですが、見れば見るほどモンスタースペック、性能が1/100になろうとも汎用OS (Linuxなんかね)が走ればおもしろそうなんだけどな。

こんな感じ

925MHzで動作し、2,048基のStream Processorと32基のROPユニット、 128基のテクスチャユニットを備える。メモリバス幅384bit、5.5GHz動作のGDDR5メモリと接続される。メモリ容量は3GB。

いくら用途が違うからって、電卓が2000個あればコンピュータになれそうなのにね、無理なのかな? 逆に絵を描くのに3GBのメモリって何事よ。

2011年12月28日 (水曜日)

こう言うのって賑やかでも許されるのかな

マウス、 メモリ32GB搭載のフルHD液晶ゲーミングノートPC

最下位のモデルでも32GBのメモリ搭載で、 この容量を活かすためにゲーム機なのにProfessionalのOSを搭載していますね。(笑

でも、CPUも無駄にクアッドだし、GTX560Mだしとゲーム機には勿体無いスペック、問題は音

この位のスペックだと当然発熱も心配されるんですが、全力冷却時にどのくらいの音が出るのか心配ですね。

用途が用途だけに、賑やかに冷却する可能性が大きく、普通に使うには邪魔なんですけどね。

製品ページにはなーーんにも書いていないし、そう言うことを考慮しているとも思いづらいので、爆音かも。

この容量は魅力的だけど、ちょっと爆音はね。

2011年12月27日 (火曜日)

剛性感はどうかな?

山陽トランスポート、 4つ折りのBluetoothキーボード

esupplyと言うなんか聞いたことあるような無いような・・・と微妙なブランド名ですが、確かに聞いたことありますね。

コンパクトサイズながら19mmピッチのキーボードとのことで、何気に優秀そうな感じですが、問題は剛性感でしょうか。

これでがっちりしていれば少々高価ながら検討の価値はありそう。

ただ、どーも記事のリンク先にあるサンコーのUSBキーボードと同じ製品をBT化したものなので、 キーボードとしては安価な製品がベースの予感、罠か?

2011年12月26日 (月曜日)

異常に安いもんね

ソニーとサムスン、 液晶子会社S-LCDの合弁解消
-S-LCDはサムスン100%子会社に

地デジ化が済んでしまった後の液晶TV業界たるや、悲惨な物ですからね。

インチ千円切りの商品も日常的になりうる状況なので、自社でパネルを持つ必要も無いし、 そもそも低価格化の先陣を切ったような物なので、仕方が無いですね。

一応パネルの供給元としては利用するようですが、次の需要の波が来るのは数年後かもしれないので、うまく乗り切って行ってくださいね。

2011年12月25日 (日曜日)

ヘリに載せてみたいかも

【新製品レビュー】
バイクや自転車の視界をフルHDで「GoProHD HERO2」
高fps対応のスポーツ用マウント型カメラ最高峰

これは楽しそうだね、重量は100g程度って事なので、空飛ぶオモチャに載せてみたい。

RCヘリが楽しそうだけど、結構なパワーが必要そう、トイざらすとかのヘリじゃ力不足かな?

まぁ、いずれにしても今の時期は売り切れか。(笑

2011年12月24日 (土曜日)

年末年始が良いチャンスなんだけどね

バッファローの全録レコーダ 「DVR-Z8」が3月発売に

ある意味、開発の遅れって言う理由が信じられないほどシンプルなレコーダーなんですが、あっさり3月へと発売延期ですか。

HDDの入手製の問題なのか、ソフト・ハードの問題かはわかりませんが、一番のチャンスを逃したのは確かですね。

頑張って完成度上げてください。

2011年12月23日 (金曜日)

そろそろ775世代のCelelron並にはなったのかな。

32nm版Atomが初登場、クロックは2GHz到達
内蔵GPUも強化、HDMIやデュアルディスプレイにも対応

すんません、性能に関しては何の根拠もありませんが、従来のAtomはCeleron以下だったので、 期待の意味も込めてのタイトルです。

一応x64対応はできるので、簡単なサーバ用途には使えますが、変わらず不向きな用途もあるのでね。

歓迎すべきはTDPの減少、少なくとも熱設計的なハードルは下がったので、通常時の消費電力低減も期待しちゃいますね。

最近は低消費電力はAMDの存在感が出てきたので、従来よりも少し性能向上の幅が大きい気がします、良いことですね。

2011年12月22日 (木曜日)

28nmプロセスのGPU

~28nmプロセスで、 PCIe Gen3、DirectX 11.1対応

実に43億個のトランジスタを搭載との事で、超並列プロセッサ搭載のグラフィックチップって事でしょうかね。

メモリ容量も帯域も従来よりリッチになり、性能向上が図られると同時に、より汎用プロセッサに近くなったようです。

GPGPUとして使うにもよりパワフルになったでしょうが、恐らく普通のCPUとは別の物と扱うとしても、 異次元の能力を持っているんでしょうね。

消費電力も低減されているとの事なので、来年の発売時には結構な人気が出るのではないでしょうか。

43億個かぁ。

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ