« 結局楽しみな新CPU | メイン | デスクサイドに設置可能な小型スーパーコンピュータ »

2005年9月15日 (木曜日)

SONYの新薄型テレビブランド

sony1_01

 10月1日より、SONYの薄型テレビの新製品が発売されるそうです、従来のWEGAからBRAVIAと改名し、シェア30%を取りたいと意欲的な商品となりました。
最近は、松下にすっかり押されてしまい低価格に走った感の強いSONYですが、かつてのような人気を持てるでしょうか?
中位~普及機にはHDMIを付けないと言う事で、現状では余り普及していない端子ですが今後大問題が発生しないことを祈りましょう。

 そもそも我が家のテレビの買い替え需要は当面発生することも無く、薄型テレビとは無縁の厚型&熱型テレビで行くんでしょうけどね。
まあ、あと6年は持ってくれれば嬉しいし、可能ならいつまでも使いたいですよ。
さてさて、我が家がWEGAからBRAVIAになるのは何時の事でしょうか?(笑

コメント

コメントを投稿

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ