HDD交換終了
ショップから、良品が送られてきました。
案外早くてびっくり(笑
早速OSをインストールし、簡単な設定を実施しました。
今度は、きちんと初期状態でバックアップを実施したので、最低限の再インストールは回避できる予定、ただここでちょっとトラブル。
アクティベーションではねられてしまった、仕方が無いので携帯でアクティベーション、男が出てちょっと残念だが無事通過。
Microsoft Updateも一通り実施していつもの定番アプリを放り込みなんとか使える状態まで持っていきました。
ただ、現在の書き込みはノートでやっているので、来週から本番運用開始って感じでしょうか。
前回は、TVチューナやVGAカードも付いていたけど、熱源削減ということで恐ろしくシンプルに。
HDD2基+DVDマルチ+Geforce5200+TVチューナであらゆるところから熱が出ていたのに対して、HDD1基のみの構成で生まれ変わったので、HDDの温度は30度台と至って正常。
ただ、私が思うにやっぱり夏場の外気温から考えて前回の構成は無理があったことを認めなければいけないでしょう。
さて、問題はVGAカードをはずしてしまったのでDVIが使えない+デュアルモニタが実現できないということ。
一応、ADDカードとかあればOKなんだろうけど、見たこと無いなぁ、秋葉原近ければ見に行くんだけど、長野からじゃ行けません。
ま、UXGAのモニタ一枚で我慢しますか・・・・ナナオの24型WUXGA落ちていないかなぁ(苦笑
コメント