どうしましょう?
NVIDIAの最新のビデオチップを搭載したビデオカードが発表されました。
GeForce7800 GTXというチップに512MBの高速メモリを搭載したカードとの事ですが、実売約9万円!
おいおい、それは無いだろう グラフィックワークステーションに乗せるわけじゃ無いんだから(まぁ、そっちのカードは20万円コースかもしれないが・・・)
ためしに、EPSONDIRECTで9万円のPCを見積もってみたら。
AT955に3GHzのPentium4と512MBメモリ(!) 80GBのHDDにスーパーマルチドライブ、FDDとオプティカルマウス&キーボードという結構実用的なPCになってしまった。
さて、一般人としては 技術の進歩でもっとスマートな3DMark05でスコア14,000出る昔のMXのようなカードが出てくれれば良いんですけどね。
実際には莫大なメモリ帯域が必要になるから難しいんだろうなぁ。
コメント