NECの新1スピンドルモバイルノート
天気:雪 気温:-2.2℃
NECが新発売したノートPC VersaPro UltraLiteは、様々な工夫で軽量化・長時間駆動を可能にした新型ノートです。
つくりは、LetsNoteを思いっきり意識したボンネット構造の液晶が特徴ですが、その全面耐圧は150kgとの事です。
また、バッテリ駆動時間は4セルで公称最大約7時間の動作が可能とのことで、その為に多少性能を犠牲にしても省電力を徹底的に進めることにし、大容量バッテリがラインアップされないという事です。
通常のモバイルPCは機動性優先と駆動時間優先をユーザが選択することが多いのですが、VersaPro UltraLiteはそれが無いわけですね。
NEC製品には座布団バッテリがあったりするのですが、それがあればひょっとして20時間近く動いたりするのかな?
まぁ、こういうノートはちょっと憧れるけどどうしても割高になってしまうんですよね。
普通の3スピンドル位のノートなら色々弄るにも楽なんで、コアなモバイルユーザ以外はあまり手を出さないほうが楽でしょうね。
しかし、LetsNoteとかも高いよなぁ、CPUとかもちょっと特殊だしね。
コメント