FOMAの新機種 高いなぁ
天気:曇り 気温:24.4℃
先日、家電量販店に行きぶらぶらしていたら携帯電話売り場にたどり着きました。
そこでFOMAの新機種と遭遇したのですが、3万円の中盤程度の価格になっていましたね。
他社の新端末は2万円程度が上限なので、ちょっと購入意欲が湧かないと思いますが如何なものでしょうか?
まぁ私はauユーザなので今回は無関係なのですが、メーカとしても高騰する端末価格を負担し続けることはできないということなんでしょうね。
さて、私は??
« 携帯電話の電池が交換されました。 | メイン | 恐るべし打ち水効果 »
天気:曇り 気温:24.4℃
先日、家電量販店に行きぶらぶらしていたら携帯電話売り場にたどり着きました。
そこでFOMAの新機種と遭遇したのですが、3万円の中盤程度の価格になっていましたね。
他社の新端末は2万円程度が上限なので、ちょっと購入意欲が湧かないと思いますが如何なものでしょうか?
まぁ私はauユーザなので今回は無関係なのですが、メーカとしても高騰する端末価格を負担し続けることはできないということなんでしょうね。
さて、私は??
11月のナンバーポータビリティで、みんながauになることを祈っています。
FOMA、au両方使っていますけど、差が歴然なんだもん・・・
投稿: ima_mix | 2006年7月13日 (木曜日) 22:36
FOMA 繋がりにくいねぇ
2回に一回位は話中。
投稿: excha | 2006年7月17日 (月曜日) 20:15