« めろむ美味しい? | メイン | SpeedSterでmerom動くんだ »

2006年8月30日 (水曜日)

今年の冬はちょっと遅かったね

天気:曇り         気温:19.6℃

 例の2強国内メーカ製PC冬モデルが発表されました。
Intelが新CPUを発表するタイミングに合わせる為に、例年よりちょっと遅い気がしますがまぁ順当な時期でしょうか。
普段は被ることの無い他メーカも商材を出してきているのですが、そんな中でも気になるのがエプソンのEndeavor NJ5000Proです、何しろ安い。

 ただでさえ安いのにキャンペーンで更に3万円も引いてくれるんですからね、気になりますよ。
ノート向けプロセッサとしては前のYonahかMeromかで向こう5年は頑張ってくれそうな感じで、5年前に買ったPentiumIIIノートはメモリ最大搭載量の問題(Max512MB)で段々厳しくなっている感じ。
そうなると気になるのがNJ5000Proの「使用感」、スペックは申し分の無いPCでも生理的に受け付けないのは良くある話、まぁ会社から貸与されるPCならその辺はフィルタリング可能なんですが、自腹ならちったー(少しは)こだわりたい所。
ちなみに、気になるのは
・キーボードストローク&打鍵音(パシャパシャ系の耳障りな音は嫌、音も少ない方が好ましい)
・液晶の見え具合
・駆動音(もちろん経年変化があるので時間とともに大きくなっていくのはやむを得ない)

 まぁ、はっきり言って各部品の発熱が大きくなっているので現在のPCは駆動音について妥協が必要だとは思いますが、やっぱり5年くらい使いたい。
しかし、このPCはスペックが高いと感じますね。

コメント

コメントを投稿

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ