« なんてタイミングの悪い | メイン | ややこしや »

2007年10月 4日 (木曜日)

とうとうExpressCard対応か

天気:晴れ               気温:16.2℃

ターガスから、ExpressCardスロット搭載ノートPC向けとなるドッキングステーションが発売されます。
利用可能なインタフェースは、アナログD-Sub×1、DVI×1、およびギガビット対応LAN、アナログオーディオ出力、S/P DIF出力、USB 2.0×4、シリアル×1などと言うことで、かなり多様なインターフェースを備えていますね。
当然ACアダプタ駆動となるわけですが、一般的にExpressCard対応機は標準で多様なインターフェースを備えているため、ちょっと微妙な感じがします。
ただし、ExpressCardならば帯域は充分あるので従来のUSB対応ドッキングステーションより快適になるかもしれません。
シリアルが付いているのもポイント、逆にシリアルが付いているから買う人もいるはず。

コメント

コメントを投稿

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ