コストパフォーマンス ばっちりじゃん
天気:曇り 気温:12.8℃
いま、手元にあるEPSONのPM-T960ですが、カラリオ複合機の最新モデルですね。
従来のエプソン機は、ブランドイメージ先行型で競合機種と比べて劣っている部分が少なくなかったのですが、この型はかなり優秀じゃん!って思わせる製品だと思います。
具体的には、画質=エプソン 速度=キヤノン コストパフォーマンス=HPみたいな図式がこの10年程付いていたのですが、昨年位から各社混戦模様となって3社とも甲乙付け難い状況となったように感じました。
そして、最新型はかなりのフルスペック振りですね、2Way給紙・両面印刷・無線&有線ネットワークを標準搭載していますし、私の一番驚いたのがメモリカードスロットにメモリカードを装着しておくと、そのストレージエリアをネットワークで共有できる、つまり簡易NAS的使い方ができるんですね!
従来NASにプリントサーバが内蔵されている製品はありましたが、こっちはプリンタにNASが付いちゃった・・・・みたいな、あくまで簡易ですけど、素晴らしいです。
ちょっと興奮していますよ。
コメント