« なかなか寒いな | メイン | そしてバックカメラ »

2008年6月 4日 (水曜日)

結局修理

天気:曇り                気温:19.7℃

HDD交換祭り?

カーナビのデータを書き換えたけれども、結局改善せず。

仕方ないので修理に出しました、最後は電源も入らない状態だったので仕方ないので取り外してしまいました、 今まではカーナビの脱着はカー用品量販店やらでやってもらっていたのですが、後学の為自分でやりました。

知り合いからは、見た目を気にするなら専用の工具で化粧パネルを外した方が良いと言われましたが、まぁそんなに気にする車でもないし・ ・・・とエイやで取り外し、接続ケーブルも難しく無さそうなのでその辺に束ねて取り外し終了。

ま、実際は束ねたケーブルにETCのアース端子があった為ETCが誤動作、アース線だけ結線しましたが。

で、修理は引き取りから返却まで一週間もかからず終了、金額は告知通り送料込みで30,135円也、 データ更新料と合わせて5万円オーバーな状況ですが、2002年モデルだからそろそろ故障が発生するタイミングだし、 部品の保有期限を考えるとこの辺でメンテナンスしておいた方が良いのでは無いかと。

インターネットでも幾つかの修理報告を見ますが、一律料金のお陰で基幹部品を交換しまくった割には非常に安価かと、 パソコンなら10万円コースだと思います。

ちなみに交換部品は。

サービスセンヨウHDD

カーコンピュータユニット

タッチパネル

トルクリミッタASSY

ファンモータ

スペーサ

チュウケイユニット

FFC

 

だそうです。

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/104617/12750488

結局修理を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ