でも、やっぱりパッケージは欲しいね
天気:晴れ 気温:20.2℃
UMPC向けにはWindowsXP Homeの供給がもう少し続くとか、OEM向けにはまだもう少し出荷されるようですが、 世間の認識では今月末にXPの出荷が終わるという考えで間違い無いと思ってもらえてきているようです。
もちろんそんなことに興味の無い人は、一般向けPCで「標準搭載」されているVistaを使って行けば良い訳で、 興味のある人はVistaのダウングレード権を使えば良いという事も (なーんとなくにせよ)解るかもしれません。
しかし、興味のある人でもWindowsXPをクリーンインストールするCD-ROMまで持っているか?となると話は別です、 私は当然様々なインストールメディアを持っていますので、前言撤回で必要ならVista買えば良いじゃんって話になるのですが、 じゃぁ他人にダウングレード権を行使するよう指導するとして、インストールは私が焼いてあげたCD-Rで・・・・ってのはダメな気がします。
ボリュームライセンス向けインストールメディアは、5,000円以下で入手可能ですが、 DSP版のインストールメディアが簡単に入手出来るようにならないかなぁ・・・・どうせアクティベーションしなきゃいけないんで、 ISOファイルで公開してくれても良いし、実はそういう制度あったりして。
もちっと調べてみようかな。
コメント