« もう何も言うまい | メイン | で、結局活きないかなぁ »

2008年8月 4日 (月曜日)

8スレッド同時処理は何時生きるのか

天気:曇り               気温:21.0℃

いよいよベールを脱ぐIntelの次期CPU 「Nehalem」

既存のCPUもここで価格改定をして買いやすくなるようですが、密かに心はBloomfieldに移行しています。

と言っても、Bloomfieldは新プラットフォーム「Nehalem」なので、マザー・CPU・ メモリと3点セットで更改が必要となりますが。

それよりも問題は、8スレッド同時処理という途方も無いSLP性能を現在のPCで必要としているか?という所にあると思われます、 絶対必要ないよね。

まぁ、TDP2倍で処理能力(Peak)3倍以上だから悪くないんだけど・・・

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/104617/15041826

8スレッド同時処理は何時生きるのかを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ