« Bluetoothキーボードって | メイン | 本当にこんなのがバッテリ駆動できんのか? »

2011年2月15日 (火曜日)

なんだかんだ言ってHDDだって高速です

■平澤寿康の周辺機器レビュー■
日立グローバルストレージテクノロジーズ「Deskstar 7K3000」
~SATA 6Gbps対応の3TB HDD

最近お買い得感が少しずつ増してきている3TBのHDDです。

日立の奴は、全般的に「ゴツイ」感じがするのですが、私は好きです  最近は安いWD製ばかりですが。

XPでも3TB使えるのがウリですが、最大読み込み速度も150MB/s超えで、初代SATAの速度を超えていますよね。

そういえば、初代SATA時代のHDDは90MB/sちょっとだったような記憶っぽいので、しっかり高速化しています、 フラッシュメモリよりまだまだ安い!

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/104617/26055767

なんだかんだ言ってHDDだって高速ですを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ