« こっちはキーボード無し | メイン | 冷やせば動くんだ »

2011年9月13日 (火曜日)

アンドロイド端末って音楽プレーヤーだと思っている人もいると思う

ソニー、Android 2.3搭載のウォークマン「Z1000」

思えば、Android端末って生い立ちが音楽プレーヤーな気がします。

従来のガラケーって、ヘッドフォン付けるには変な変換アダプターが必要だったんですが、 Android機って通常のミニプラグがそのまま挿せるんで、特に何の工夫もなしに使えますよね。

そして、MicroSDHCならば32GBの容量増設も安価に達成でき 普通に今回の製品と同等の構成は作れますね。

で、こっちは高いモデルなら4万5千円! 結構頑張って音質も使い勝手も高めないと全く存在意義の無い製品になってしまいそう。

で、私はDLNAとかあんまり必要ないので、一瞬ビビっと来たけど とりあえず見送ります。 不思議なことに今までウォークマンって一回しか買ったことがないです。

DAT・・・DAT・・・DAT

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/104617/27108477

アンドロイド端末って音楽プレーヤーだと思っている人もいると思うを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ