ひまわり
最近、暑い日が続いており 近所でもひまわりの花がたくさん見られるようになりました。
残念ながら週末にぼーーーっとしているので平日に後悔するのですが・・・
ところで、衛星のひまわり5号も随分前に活動を停止していましたが、今日電波が停止したそうです。
後継のひまわり6号が6月末より正式に運用開始されたそうですが、そもそも5号も2003年には活動を停止しており、いままで宇宙を漂っていたわけですね。
こういう衛星は時間をかけて静止軌道から外すのでしょうが、いつかミールのように落ちてくるのでしょうか?小さいから燃えてしまうのかな?
とりあえず、アメリカの衛星に頼らずに天気予報ができるようになってなによりです。
他の衛星も失敗無く上げていかないと設計寿命はせいぜい5年程ですから間が開いてしまうわけですね。
コメント