« ワンクリック詐欺の解説者は研究熱心 | メイン | RICOHの新DVDメディア »

2005年11月 9日 (水曜日)

携帯電話業者が増える


 かねてからの情報どおり、携帯電話のサービスを提供するキャリアが3社増えます。
そんなタイミングを見てか既存の携帯電話会社も料金値下げをしている訳ですが、それは関係ないかな・・・・

 ま、消費者からすれば競争相手が増えて便利になれば嬉しいわけでして、歓迎すべきでしょう。
ただし、既存のユーザがそう易々とキャリアを変えるか不明ですが、グループ会社と協力して抱き合わせサービスをするのかな?
そうなるとNTTがグループ間協力を始めそうで、結局巨人復活なんてことにもなりかねない・・と

 こうなってくると、端末を製造する会社はますます様々な端末を開発することになり、大変だなぁ。
いっそ、全キャリア共通端末にでもしてしまえれば楽なのに、絶対そうはならないのだろうな。
やはり、サービスはサービス・端末は端末で別々に会社を分けないといけないのかなぁ。

コメント

コメントを投稿

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ