最近気になっていた静音電源
天気:曇り 気温:10.0℃
初出時から結構気になっていたACアダプタ駆動の電源ですが、結構使えるようです。
テスト構成ではかなりのデバイスを搭載していても360W以内に収まっているようですし、万が一2つあるACアダプタの一つが抜けてしまっても、規定の容量以下で稼動していた場合には継続動作可能なようです。
まぁ、実際には180Wで収まる構成を組むつもりなので360W版を買い、アダプタ一つで運用というのが現実的でしょうが・・・
まだ手配はしていませんが、要検討としておきましょう。
この手の大型ACアダプタはコンセント口を占拠しないので安心ですね、小型のものは差込プラグの部分に弁当箱が付いているので、15Cm位の延長アダプタが必須ですからね。
コメント