マイクロソフト、Windows Vista β2の 一般提供を開始
天気:雨 気温:12.7℃
次世代WindowsのBeta2が一般に公開されました。
DVD配布が先(Windows新規購入者への特典)かと思っていただけに、ずいぶん早いタイミングでの提供に驚きました。
Windows新規購入者と言っても、Professionalを入手する必要があった(ような気がする)ので、正直そんなものは要らないのですが、ダウンロードできるのならば一生懸命機械に頑張ってもらいましょう(笑
自宅は超低速ADSL回線なので、会社の光を使ってダウンロード、3GB以上あるので光は是非欲しいですよね。
まぁ、この辺は田舎なので光でも10Mbpsちょっとしか出なかったりするんですが、とりあえず回線が空いていれば2時間弱で落とせることになるでしょう。
昨日の昼間はセッション切れまくりでお話にならなかったのですが、今朝4時過ぎから落としたら非常に空いていました、とりあえず会社のPCにはイメージがダウンロードされているので、今日は仕事しません(核爆。
自宅から試用していないP4-3.2GHzを持ち込んで実験してみます。
ATIのRS300というRadeon9100相当のチップセットなのでちとGPU性能が足りませんが、なんならVGAカード買って来ますんで無問題です、Beta試すのにカード買うなよ(笑。
コメント