« ロープロでSLI? | メイン | ThinkPad Z61pのレビュー »

2006年8月16日 (水曜日)

シェーバ 買いましたよ。

天気:晴れ     気温:26.1℃

ナショナル シェーバー「ラムダッシュ ES8196」
~“優しい深剃り”を支えるステンレス刃とリニアモーター

 私も、最近シェーバを買いました。ES8085という普及帯と思われる奴です。
その前は、同じリニアスムーサーの97年位のモデルです。
当時は、7万円位したと思いますが、今回のモデルは8千円程度、すばらしくコストパフォーマンスが向上していることがわかりますね。(笑
使った感じ、リニアとしての性能はほとんど変化を感じませんが、外刃の「ヒゲとっ捕まえ具合」が良くなっているようです。
逆に言えば、この9年でヘッドの可動性向上とグリップデザインが変わった位の変化かもしれません、新品の刃同士ではそれほど剃り味の違いが解りません。

 まぁ、当時既にかなりの完成度だったことの表れかもしれません、電池はニッケル水素からリチウムイオンに変わったので、トルク感は違うようです。
正直、エルゴデザインはあんまり好きではありません、そんなに長時間触っているわけでは無いですからね。

コメント

コメントを投稿

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ