« メモリ価格が崩落、1GBは2千円割れで2GBは5千円割れ | メイン | ゲームパッドコンバータ »

2007年11月21日 (水曜日)

そー言うのってファーム??

天気:曇り                         気温:1.6℃

auの「W53SA」、メールや防水機能などに不具合~~海水に浸すなど、真水・常温の水道水以外の液体をかけたり浸したりすると、まれにヒンジ部分が発熱する可能性があるそうです。

ケータイを海水に浸けちゃいけないし、ファームで改善するしって それってファームで改善できるの???
三洋&au偉すぎ。

防水携帯って良いですね、欲しいけどそういった機種はフル装備で無いんでパス。
防水でワンセグで5Mピクセルカメラでお財布でタフネスですっげー電池持って呼ぶと飛んできて中に核融合炉持っていて超伝導で絶対零度対応位の携帯なら速攻欲しい。

でも、絶対ありません

コメント

コメントを投稿

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ