« auも家族内通話無料に | メイン | 人気出るか? »

2008年2月24日 (日曜日)

WD製1TBのHDDがお安いそうです。

天気:晴れ 気温:-5.1℃

 

WD製の1TB HDDは他社より随分と安いですね。
ちなみに、最低価格はAKIBA PC HOTLINEより
日立:HUA721010KLA330 (1TB,32MB)が33,530円
日立:HDS721010KLA330 (1TB,32MB)が29,700円
Seagate:ST31000340AS (1TB,32MB)が30,370円
Seagate:ST31000340NS (1TB,32MB)が35,120円
WD:WD10EACS (1TB,16MB)が24,118円
Samsung:HD103UJ (1TB,32MB)が27,980円
ですね、Popには23,790円とありましたが、売り切れたかな?

性能的にはキャッシュが16MBとありますので他の32MB品より劣るかもしれませんが、キャッシュが効くのは主に書き込みの時だろうと思いますので頻度的にはどうなんでしょうか?
昔はHDDメーカーによって駆動音とかシーク音が個性的だったりしましたが、最近はどうなのかな?私は3.5型では日立かSeagateで、2.5型は日立を使います。

 

深い理由はありませんが・・・・

コメント

コメントを投稿

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ