« こいつは良いぞ | メイン | これで100件行くかな? »

2008年2月 5日 (火曜日)

Windows Vista SP1が完成

天気:晴れ 気温:0.7℃

 

したそうです。

これで、導入実績が伸びると楽しいんですが。

 

周りを見てもおおよそドライバは揃っているように感じるので、それなりにパワーのあるPCなら動くでしょうか?

それでもとりあえずはCPUよりもメモリが重要っぽくて、2GBは物理的に搭載可能なPCで無いと怪しいかな?と思います、2年前のローエンドPCはメモリ512MB~768MB位が上限の機種もあるので注意が必要ですね、それ以上のPCで是非。

 

私もメモリ6GB搭載PCをVista Business(32)からVista Business(64) SP1に一気に移行予定です、64はドライバの充実度が(??)ですが、仮想PCと組み合わせて何とかしたいですね、ただ仮想PCは1日1回程クラッシュする事が多いので、その辺をうまく回避できれば嬉しいです。

コメント

コメントを投稿

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ