« 2010年1月 | メイン | 2010年3月 »

2010年2月の23件の記事

2010年2月 5日 (金曜日)

まさか、まだまだ

NECエレクトロニクス、 1,300万画素での撮影に対応した携帯電話向けLSI

素人をだますには画素数が一番ってことでしょうか?

もはやそういう画素数を活かせるレンズが搭載されているとは思えないですが、 何でも画像処理エンジンで処理すれば済むってことですかね。

まあ、そう言ってしまえばコンパクトデジカメの大半も同じ状況なんですがね・・・

携帯電話の場合は電力消費の問題が大きくて、高画素になればなるほど不利になると思うんですが、競争しなきゃいけないでしょう。

個人的には500万画素くらいでいいと思いますよ。

 

 

2010年2月 2日 (火曜日)

ようやく1m

IntelとMicron、 世界初の25nmプロセスNANDフラッシュ

もう、出荷可能なレベルらしいです、すげーな。

300mmウェハを地球に見立てて世界地図作ると、分解能1m位になる計算でしょうか、実用的な地図になりそうですね。

近い将来450mmウェハになるようですよ、その時はその時で計算しますか。

 

 

2010年2月 1日 (月曜日)

緘口令でもひかれているのかな?

キヤノン、 「EOS-1D Mark IV」のAF性能向上ファームウェアを公開

もう発売されて一ヶ月以上経つのに、レビュー記事が載りませんね。

いつもならば、β機からある程度使い込んでいるレビュアーさん達は発売と同時にレビューすると思うんですが・・・

あまりに急造だったのか、ちょっとヤバイ部分があるのかはわかりませんが、どうなったんでしょうか?

もちろん、買う気があるわけではありません、念のため>ALL

 

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ