« 2010年11月 | メイン | 2011年1月 »

2010年12月の32件の記事

2010年12月 2日 (木曜日)

こう言うのって、システムに食い込んでいるソフトの欠点

AVGの最新アップデート適用後、再起動ループに陥る問題が発生

セキュリティソフトって奴は、敵より先に起動しないと意味が無いので、おのずと一般のアプリよりシステム寄りになりますよね。

更に、メモリにもちょっかい出したがるので、更に不安定になったときは手が付けられないって事が考えられます。

しかし、パターンファイルを更新することによってここまでやられたら、絶対に使いたくないって思うかも。

ましてやお金を出していない無料系なら確実に。

 

2010年12月 1日 (水曜日)

そんなに変わると今までのがかわいそうかも

最新のNASと言うことで、そもそもGigabitの製品を上手に作ればUSB2.0より早くする事だって可能なんだから、 まだまだ可能性はありますよね。
私も難題かNASを持っていたりしますが、やっぱり単体のUSB HDDより遅いのが当然と思っていたりします。
これからはどんどんNASも早くなるでしょうね、さらに複数のPCで共有できるので当然便利 良いですね。
単体のHDDはUSB3.0へ向かい 更なる高速化を計ると・・・・きりが無いですね。
 

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ