« むむ、アップデートが必要か。・・・?? いや 必要ないらしい | メイン | 微細化が進むとSSDの利用価値が下がるかもしれない・・・と言う話 »

2011年4月14日 (木曜日)

形状的にはPCI Express 2.0 x16スロット×8だったりしますが

新発売のBig Bang-Marshalと言うマザーボードは、ATXより大きいXL-ATXで、余裕ある基板サイズを活かしてPCI Express 2.0 x16スロット×8となっています。

実際はこのような帯域を持っているわけではないので、最大でx8の4本が実用的な選択肢となると思います。

この構成ならば、2スロット厚のビデオカードを4枚指して4wayカード構成が取れ、 なおかつ基板からはみ出すことなく実装できるわけですね。

このマザーがきちんと納まるケースがあればなかなか優れた選択肢になりうるんでしょうけど、 ゲームやるのに何十万も投資が必要ってのは、なかなか勇気がいると思います。

ゲームベンチだけでおなかいっぱいの私には縁が無さそうですが、円周率計算はやってみたい気はします。

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/104617/26319863

形状的にはPCI Express 2.0 x16スロット×8だったりしますがを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ