そろそろ775世代のCelelron並にはなったのかな。
32nm版Atomが初登場、クロックは2GHz到達
内蔵GPUも強化、HDMIやデュアルディスプレイにも対応
すんません、性能に関しては何の根拠もありませんが、従来のAtomはCeleron以下だったので、 期待の意味も込めてのタイトルです。
一応x64対応はできるので、簡単なサーバ用途には使えますが、変わらず不向きな用途もあるのでね。
歓迎すべきはTDPの減少、少なくとも熱設計的なハードルは下がったので、通常時の消費電力低減も期待しちゃいますね。
最近は低消費電力はAMDの存在感が出てきたので、従来よりも少し性能向上の幅が大きい気がします、良いことですね。
コメント