地デジ視聴は重い!
昨日に引き続きArrows Zの話・・・・Walkman Zと共に、Zかよ。
コイツにはDTCP-IPにて地デジレコーダーと接続することができるのですが、どうも重い・・・ 電波状態の良い状況でもなーーんかバッファが追いついていない模様。
CPUの使用率も限界付近だし、本当にまともに見れるのかな?
一応11n接続している(嘘)なんで、帯域は足りないこと無いと思いたいのだが・・・・
再生されると非常に綺麗ですが、バッファ落ちは勘弁して欲しいですね。
一応再生環境
TOSHIBA RD-S304K→光ポータブル(PWR-100F)→Arrows Z
で、確認するとPWR-100Fは11gまでだった、そこか!
むむーーー それは酷い 記事書くまで気付かなかった 改善しよう。
と言うわけで、濡れ衣の可能性があるので、追試します。
コメント