画素数は7年前だが、中身は超最新
ニコン、
フルHD動画やXQDカード対応の一眼「D4」
-光学ファインダーで顔認識。RAW 100コマ連写
一瞬フルサイズで1600万画素と聞いて2004年版EOSを思い出したりして。
当然パッと見のスペックはそう言うものかもしれませんが、時代の違いは大きいですね、当然。
新型フラッシュメモリXQD対応で、動画も連射も高感度も最高のスペックです、 オリンピックの年はCanonとNikonがフラッグシップを出すタイミングになると思うんですが、両者とも画素数競争から外れて、 真の画質追求型になったのは良い事だと思います。
コンデジもケータイも1600万画素だったりしますが、そこは別次元ですからね、 ただ顔認識とかってF1.2のレンズでも作動するのかな?
コメント