« エルピーダメモリ、会社更生手続きの開始を申し立て | メイン | うるうる »

2012年2月28日 (火曜日)

さすがMillennium

Matrox Millennium G450 一部商品を在庫限りで終了

対応インターフェース AGPとPCI メモリ 32MB でも最大3200×1200の表示可能(UXGA液晶2枚出力時)

とりあえず、AGP版はもうすぐ終了のようですが、PCI版はなんとなくまだありそう。

で、登場は2000年 Millenniumにふさわしい製品ですね、プロセスルールは180nm 22nm時代から見れば 180->90->65->45->32->22なので5世代前、平和な時代ですね。

あと988年ほど頑張って欲しいものです。

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/104617/28957701

さすがMillenniumを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ