« 1年後のモバイルプロセッサ | メイン | 家庭向けUPS »

2005年8月 9日 (火曜日)

かなり低消費電力なPC


 こちらの記事によると、なかなか省スペースで省エネなPCが発売されたようです。
この製品、本体サイズは107(幅)×112(奥行き)×50(高さ)ミリとあり、あえて言えばCDケース5枚分程度ということでしょうか。
この中に消費電力0.9WのCPUが入っているということで、一応Windows2000やXPが動くようです。
この消費電力ではヒートシンクすら必要としないと言う、恐ろしく省エネ君なCPUです。

性能的にはおおよそ私のThinkPadT21と近い物があると思われるので、酷暑と戦うには十分役に立ちそうですが、どこで売っているのでしょうか(笑
ちょっとVGA性能がお話にならないかもしれないけど・・・LANは2系統あるのでWindowsなんか入れるなと言うことでしょうね。
じゃ、玄箱でいいや。

コメント

コメントを投稿

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ