« ナナオの21.1型液晶モニタ | メイン | 8月18日に何か起きるのか? »

2005年8月16日 (火曜日)

諏訪湖花火大会


 私は、毎年8月15日を妻の実家で過ごすのですが、今年は眼前に家が新築されてしまったので窓から花火鑑賞はできなくなりました。
その為、200m程先の湖岸まで出向いて見ることになったのですが、まぁ子供二人連れての鑑賞なんで・・・・よく覚えていないです。
おとなしくしていてくれるはずも無いので、暗い中追いかけっこをしているも同然、カメラ+三脚はそもそも持っていけそうも無かったので車の中で待機モード。
ま、いつもの事なんであまり気にはしませんが、そもそも花火の打ち上げ場所とはほぼ対岸のような場所なので、それほど期待される場所でもないのですが、周りは県外車だらけという状況。
毎年この日だけは人口が3倍になるのも納得だけど、基本的にはテレビで見たほうが楽なのは判っているけど、毎年のお約束と言うことで。

 次は新作花火ですね。
こちらは例年出向かないことが多いので今年もそうなるのかな?
一度花火の写真を撮って懲りて見たいんだよなぁ(笑

コメント

コメントを投稿

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ