« どうしてこいつら1GBばかりなのだろうか? | メイン | ウチは案外入るみたいです »

2011年7月15日 (金曜日)

デスクノートと同じ考えですね。

Mini-ITXマザーをモバイルバッテリーで動作
液晶付きで1時間以上、Sandy Bridgeベース

ホワイトボックス系PCでは割と多かった、デスクトップ用CPUをノートに搭載して省スペースPCを作ろう的発想ですね。

まぁ、あの手のノートはGPUやストレージも凝った構成が組める場合が多く、爆音系クーラーを複数搭載したり、 ACアダプタが筆入れ的大きさだったりと、かなり買った人のことを考えていない物が多い気がしました。

それをあくまでデスクトップの形態のまま自作したようです、今年の電力事情を反映しての事でしょうか。

ただ、省電力パーツの開発も結構進んでいるので、こういう使い方もアリかもしれませんね。

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/104617/26821606

デスクノートと同じ考えですね。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ