« そんなにエコって程でも無いけど | メイン | なんかしっくりこない社名かも »

2012年2月23日 (木曜日)

これって、USB接続HDDですよね・・・

アイ・ オー、東芝REGZAで録った番組をPCで見られるポータブルHDD

すっげー一般人には理解できにくいHDDですね。

ポータブルHDDの中に、カートリッジHDDが入っていて、そいつをUSBでREGZAに繋ぐ

で、添付のソフトをPCにインストールすると、そのREGZAの番組をネットワーク経由でダビングして視聴できると・・・

カセットだわ、USB接続なのにLANダビングだわ、なんでwoo対応カセットなのにREGZA??だとか、 かなり高度な製品

もちろん私には理解できるんですが、正直難易度高いですね、価格が高いので普通のPC用にも導入しづらいし、 半年後に大量に処分セールされている可能性 大ですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/104617/28928925

これって、USB接続HDDですよね・・・を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

ブログパーツ

  • NHK時計
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
  • 日めくりカレンダー
  • exchaのつぶやき・・・・
    • ドラクエ風アクセスカウンターもどき

    更新ブログ